一日一組の贅沢ステイ

Shisa

ようこそ 一燈 いちあかり へ

 

大切な人の笑顔をあなたへ

 

優しいひと時をあなたへ

 

笑顔あふれる場所を

 

さざ波の音と癒しの時間を

 

一燈 は、光あふれる一軒宿です



お知らせ

Ikeijima
うるまのエイサーです!本格的です。

2018年9月7日〜

今週末からはうるまのエイサー!伝統エイサーが主となりますが、迫力あります。

お昼は伊計島など、その先も足を伸ばしてみてください!


2018年8月17日 伊計島のサーフィン問題

たまたま見ていましたが、最近こういう動きもあるようです。

http://okinawa-surf.com/archives/23845

結局のところ駐車場問題なんです。

農業振興地域の道路に駐停車はいけない、のは事実。何度もトラクタが立ち往生しているのを見ました。

あとはゴミのポイ捨て。

ほんと、どんな思いで私たちが掃除しているかもわかってほしいと思う時もあります。

やはりただで駐車しようというとこがいちばんの問題なので、南側の集落地域、特に港やN高校を使いつつ、バス利用とかのピストン輸送を促すべきだと個人的には思います。

輸送でお金をとってもいいし、駐車でお金をとってもいいし。

あれだけ人が来るならば、しっかりとした振興予算にもなるはずです。

 

2018年8月

8月、沖縄旅行お越しの方で那覇や恩納村はごった返しておりますが、そんな混雑とは無縁の伊計島です(笑)

本日8月16日、ベストなタイミングのキャンセルが出ました。

8月24日 金 〜8月26日 日曜の金土日。

お問い合わせは遠慮なく!おまちしております。


6月 | JUNE

沖縄の梅雨について 〜梅雨明け予想日 平年6月23日頃〜

 

本土の皆様は6月~7月頭をイメージされると思います。

沖縄の梅雨は本土より早めに訪れます。

5月GW終わってから一週間くらいすると梅雨入りということが多いです。

6月20日過ぎにはあけていくイメージでしょうか?

6月後半は本土は雨、沖縄はカラカラ!の夏本番ということもあり、

非常に狙い目のシーズンです。

現在、6月は非常に融通ききますので、ご予約お待ちしております。

 

ご参考: https://okinawa-labo.com/end-of-the-rainy-season-in-okinawa-2960




Official Facebook

#ichiakari


Photo Gallery